2007年05月12日
2007年05月11日
ワイルドストロベリー
幸運の花で、一時期話題になったワイルドストロベリーです。
地方によって呼び方は変わるでしょうか?蛇苺のハーブバージョンですね。
とっても丈夫なので、育てやすく、ハーブの入門には最適です!!
大事にそだてて、実が出来ると結婚出来るとか?彼氏が出来るとか?
しかも、実は食べれます。でも食べちゃうと効果が無くなったちやうとか?
苺の本当の季節は露地物が出来るこれからです。
値段も安くなります。これからが、一番美味しくなります。
地方によって呼び方は変わるでしょうか?蛇苺のハーブバージョンですね。
とっても丈夫なので、育てやすく、ハーブの入門には最適です!!
大事にそだてて、実が出来ると結婚出来るとか?彼氏が出来るとか?
しかも、実は食べれます。でも食べちゃうと効果が無くなったちやうとか?
苺の本当の季節は露地物が出来るこれからです。
値段も安くなります。これからが、一番美味しくなります。

Posted by コウ at
08:25
│Comments(0)
2007年05月06日
レアチーズケーキ作りました
レアチーズケーキをまた作りました。もちろん手作りチーズを使っています。
今回はスポンジにラム酒を入れてみました。大人の味に仕上がりましたよ。
レシピ
スポンジの部分
市販のスポンジミックス 適量
上記で使用する、卵、牛乳
手作りチーズ 50g
ラム酒 適量
① 市販のスポンジミックスを説明書通りに作ります。量は加減してください。
② 手作りクリームチーズ50gにラム酒30ccを良く混ぜておきます。
③ ①に②を加えて、良く混ぜ合わせます。
④ ③をケーキの型で160℃のオーブンで40分位焼きます。余熱してません。
レアチーズの部分
手作りクリームチーズ 150g
生クリーム 100cc
100%グレープフルーツジュース 60cc
砂糖 30g
ゼラチン 6g
① 生クリームをホイップしておきます。
② 手作りチーズに砂糖、グレープフルーツジュースを混ぜ合わせます。
③ ①と②を良く混ぜ合わせます。
④ ゼラチンを適量のお湯で溶かしておきます。少しさめた所で、③を少量入れてなじませます。良くなじんだ所で、③に戻し、よく混ぜます。
⑤ 先に作っておいたスポンジに④を乗せて、冷蔵庫で冷やし固めれば、出来上がり。
出来たらすぐに食べてしまうよりも、1~2日程度冷蔵庫で寝かしておいた方が美味しいです。
一般的なレシピよりも砂糖が少なくなっています。
今回はスポンジにラム酒を入れてみました。大人の味に仕上がりましたよ。
レシピ
スポンジの部分
市販のスポンジミックス 適量
上記で使用する、卵、牛乳
手作りチーズ 50g
ラム酒 適量
① 市販のスポンジミックスを説明書通りに作ります。量は加減してください。
② 手作りクリームチーズ50gにラム酒30ccを良く混ぜておきます。
③ ①に②を加えて、良く混ぜ合わせます。
④ ③をケーキの型で160℃のオーブンで40分位焼きます。余熱してません。
レアチーズの部分
手作りクリームチーズ 150g
生クリーム 100cc
100%グレープフルーツジュース 60cc
砂糖 30g
ゼラチン 6g
① 生クリームをホイップしておきます。
② 手作りチーズに砂糖、グレープフルーツジュースを混ぜ合わせます。
③ ①と②を良く混ぜ合わせます。
④ ゼラチンを適量のお湯で溶かしておきます。少しさめた所で、③を少量入れてなじませます。良くなじんだ所で、③に戻し、よく混ぜます。
⑤ 先に作っておいたスポンジに④を乗せて、冷蔵庫で冷やし固めれば、出来上がり。
出来たらすぐに食べてしまうよりも、1~2日程度冷蔵庫で寝かしておいた方が美味しいです。
一般的なレシピよりも砂糖が少なくなっています。

Posted by コウ at
18:03
│Comments(2)